私の場合、心療内科も精神科も行ってなく、内科のみの診察なので実際の病名は定かではありませんが、、

おそらく、、不安神経症、まれにパニック障害、、症状がでると鬱のような症状も・・・なんて感じです。(-ω-)/

 

で、一応家族や親しい友人に言った時は鬱と言いました。。というか不安神経症とかって認知度が低すぎて理解されないからです。

その点、鬱なら結構メジャーな病名なので、「鬱なの??」って感じで、、症状の辛さなどは分からないにしろ分かってはくれました。。
まあ、分からない人にとっては、鬱も不安症も同じようなもので大差ないんですよね。。

 

で、その時私は、「とても胸が苦しい状態で不安感が半端なく、、ジッとしていられない。。そわそわして辛い、寝れない、食欲がない」みたいな症状を言ったんですが、、

その時は私自身も気持ちの持ちようかとも思っていた事もあり、、

「頼むから、否定的な事やネガティブな発言は私には言わないように、、常に前向きな発言のみお願いします」

とも頼みました。

私が「治るかな~」なんて弱気な発言をしたら、、

「絶対治る」と言ってほしい。。。と・・・・・

 

家族は、、(?_?)みたいな顔してましたが一応頷いてくれました。。

 

実は、、最初、、私自身気合でなんとかなるかと思ってて、、誰もいない部屋で

 

「おおおおお~」

(。`Д´。)

 

とか

 

「せいや~」(-`д´- 。)

 

とか

 

「負けてたまるか~」

(●`□´●)

 

とか大声で叫んでみてました。。(笑) 効果はありませんでしたが・・・・(-_-;) 

でも、もしかしたら多少は改善したのかも。。。(と思うようにしてます)

 

 

とりあえず、、私の場合幸いなことに否定する方はおらず救われました。。。。

で、一応どんな感じになるの??って聞かれる事があるんですが、、、

 

私の場合ですが、、重度の時は、、寝れない・食欲がない・一応性欲もない(///∇//)(朝立ちすらない(笑)が一番大きいのですが、、それの元になっているのがジッとしていられないほどの不安感が常にあるという事です。

これ、なったことがない人には理解不能ですが、、

聞かれた時は・・・・

「あなたの大切な人とか大事なものを失ってしまった時の感情が、、ずっと続くような感じ・・・」と表現してます。。

 

おそらく不安症でも症状は様々なので、、あくまでも私の場合です。。

 

あとですね、、、経験上、軽い場合は病院に行かなくても休養でなんとかなるかもですが、重症の場合薬を使うしか手はないのでないかと思います。

薬を使うと楽になるので、、その楽になった状態になれば音楽を聴いたりとかストレッチしたりとか健康に気を使ったり対策ができます。。

もし、、すごく辛いなら、、とにかく病院に言って相談するのが一番です。

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。


スポンサーリンク

コメント

  1. こんばんは(●´ω`●)
    メッセージありがとうございます☆
    あちらでお返事できると思ったのですが、どうやらメッセージのお返事はできないみたいです。
    まだ始めたばかりで使い方がわかってまけんでした(笑)

    病気のこと伝えるって難しいですよね。
    どんなこともそうですが、やっぱり当事者にしかわからないことってあります。
    それでもわからないなりに「理解しようとする」ことはできるのではないかと思っています。
    わたしもわからないことはたくさんあります。
    だからこそ「解ろう」と努力してきました。
    なかなかそれができない人もいるのだと実感した出来事ですね( ノД` )

    うつのすけさんの周りには否定する方がいなくてよかったです☆
    それだけでも救われますね꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱
    症状はなってみないとわからないし、言葉にするって難しいけれど。
    辛い時もあるんだよぉー!ってことをわかってもらえると気持ちが軽くなります♪

    おかげさまでわたしもその人以外はみんな理解し支えてくれているので感謝の気持ちでいっぱいです(♡ˊvˋ♡)

  2. ひまわりいいですねぇー٩ξ๑・д・Ҙ۶♡
    実物を早く見たいです!!

    • まぁさん、こんばんは

      意味のない事なんて人生には一つもないような気がします・・
      一見すると無意味に思える事でも、、後になってみると凄く意味があることだったと分かる事があります。。

      理解しようとしない方・・ そういう方いますね。。残念ですが、仕方ないです。
      でも辛い時、実際はその辛さが分からなくても理解しようとしてくれて心配してくれたり気を使ってくれたりしてくれると救われますよね。。
      私も今回、、周りの方々に救われました。。感謝の気持ちでいっぱいです(^^)

      頑張りましょう!(^^)!

    • まぁさん、、

      私も、、まぁさんに早くその日が来ますように・・と心より願っております。。

  3. お返事ありがとうございます(●´ω`●)

    そういう人だったんだなぁーと思うことにしました(笑)
    残念ですが心ないことを平気で言う人がいるのも事実ですからね。
    その人とはもう付き合いもないので気にしないことにします(*`艸´*)

    ほんとよかったですね!
    病気になったことは辛いですが、周りの人たちの愛に触れることができたのはとても嬉しいことです♡

    お互い頑張りましょうね✧٩(ˊωˋ*)و✧

    まずはひまわりの花束でもいいなぁー!
    なんて思ったりします(*`艸´*)
    一度でいいのでそんな花束をもらってみたいものです(笑)

    • まぁさん、

      そうですよ、心無い事を言う方とは距離をおきましょう。。
      気にしないのが一番です。。

      まぁさんは本当にヒマワリが好きなんですね~^^
      絶対に外出できるようになって、ヒマワリ畑にいきましょう!(^^)!

  4. おはようございます(*´∨`*)ノ

    ひまわり大好きですよぉー!
    絶対行きます✧٩(ˊωˋ*)و✧

    • まぁさん おはようございます^^

      頑張ってください!応援しております(ง •̀_•́)ง

  5. いつもありがとうございます((*p’∀’q))

コメントする


※メールアドレスは公開されません。