質問です


仕事の休憩中に書いてます。

 

昨日は結構調子が良くて、完治したんじゃないの・・思うほどでした。

 

しかし、昨日の夜からまたちょっとおかしく落ち着きません。貧乏ゆすりも全開です。

 

毎日薬は飲んでますが、好不調の波があるのでしょうか?

 

今日は調子が良いな~とか今日は悪いな~とか・・・

 

できましたら、コメントでご教示できる方がいましたらお願いいたします。

応援クリックお願いします。


スポンサーリンク

コメント

  1. 初めまして。
    わたしも同じく不安症の治療をしています。
    お薬を飲んでいても好調、不調の波はあるようですよ。
    わたしもそれが気になって主治医に相談したところ、ずっと好調ではないのが普通だそうです☆
    いい日もあれば良くない日もある。
    それを繰り返しながら、その波が緩やかになっていく!
    そのように言われました。
    わたし自身も今日はすごいいい調子!という日もあれば、あれぇー?なんか今日はだめだ…というときもあります。
    そんなときは無理せず、そのことを受け止め過ごすことにしてます(●´ω`●)

    前に進めたり後ろに下がったり…
    そんなことを繰り返しながら、前に進める日がお互いに増えるといいですね☆

    お子様もいらっしゃるようですので、わたし以上に大変かとは思いますが、無理なく焦らず治していきましょう!
    ご自愛ください꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

    • まぁさん はじめまして

      やはりそうなんですね。。。その前の日が調子良かったので、薬が効かなくなっちゃったのかと不安になりました。
      薬飲んでても、こういう駄目な日もあるかと思うと症状が軽くなるまで辛いですが、あくまで治療中ですもんね。
      まずは頑張っていこうと思います。

      >お子様もいらっしゃるようですので、わたし以上に大変かとは思いますが、無理なく焦らず治していきましょう!
      >ご自愛ください꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

      温かいお言葉ありがとうございますm(__)m
      心に染みました。。まあさんも早く完治すればいいですね。ご自愛ください。
      お互い頑張りましょう!(^^)!

      また、コメントお待ちしております。
      宜しくお願い致します。

      • おはようございます☆

        お薬が効かなくなったって不安になりますよね。
        わたしも同じように不安になりました。

        病気でなくても心に波があったりしますよね。
        それがわたしたちの場合少し大きいだけなんだ!と思うと少し気持ちが楽になるかもしれません꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

        調子が悪い時は焦ったり不安になったりするそうですし、調子がよくなるまで待つのはとてもしんどいことのようです。
        でも必ずまた好調の波が来るそうなので、わたしも今はその波が来るのはじっと待ってます!
        これもわたしの主治医の話ですが☆

        病院に通っておられるようでしたら、なんでも相談してみるといいですよ!
        どんなささいなことでも不安なことは吐き出したほうがいいと思います☆

        少しずつゆっくり頑張りましょうね( ‘ω’ و(و”

        わたしも病気のことをブログに書いてます☆
        なんの参考にもならないと思いますが(笑)

        • まぁさん こんにちは^^

          >病気でなくても心に波があったりしますよね。
          >それがわたしたちの場合少し大きいだけなんだ!と思うと少し気持ちが楽になるかもしれません꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

          少しだけ大きいくらいだと我慢できますが、、大きすぎるとしんどいですよね。。
          でも私もそう思って頑張ることにします。ありがとうございますm(__)m

          私の場合、根性なしなので(笑)精神科とか診療内科にいくのが怖く内科に行ってます。
          でも結構いい先生でこの前は色々聞いてくれて救われました。ただ、その先生が出産のため、しばらくお休みするみたいで・・・(悲)
          まあ、ご出産はおめでたい事ですから仕方ないですね。。

          頑張ります!!

          まあさんもブログやられているとの事で参考にしたいので、URL教えていただけないでしょうか?
          宜しくお願い致します。

          • こんにちは꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

            わかります!
            すごくよくわかります。
            心の病ってほんとになった人にしかわからない辛さがありますよね。
            波の大きさに苦しむのも普通のことだと思いますよ。だってほんとに苦しいんだもの…
            わたしもそれで散々苦しい思いをしました。
            あまり頑張らなくてもいんですよ。
            管理人様のペースでゆっくり病気と向き合えるようになると思います☆

            病院のこと…
            わたしも同じでした(笑)
            精神科や心療内科へ少なからず偏見があったので、なかなか受診する勇気が持てなかったです。
            もしかして薬漬けにされるかも?とか自分をなくすかも?なんて、本気で思ってましたから。

            でもありがたいことにわたしはとてもいい病院に巡り合えたので、薬漬けにもなってませんし、自分をなくしてることもないです( ‘ω’ و(و”

            むしろサポートしてくれる体制が整っていて、何かあれば助けてくれる!と安心できてます。

            管理人様もいつか専門医に診てもらえるといいなぁと思います(●´ω`●)

            わたしのブログはブログランキングの「ましゅまろぐ」というブログです☆

  2. http://blog.livedoor.jp/baystars1205
    ここでブログ書いてます꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

    • まぁさん 

      ブログ教えてくれてありがとうございますm(__)m

      とても可愛らしいブログですね。。(*´ω`*) 参考にさせていただきます。

      とりあえず、今の薬を28日分いただいているので28日分飲み切って診察を受けて、今後を考えてみようと思います。
      診療内科か~と不安と恐怖がありますが・・・ どうにもならないようであれば行かざるおえないでしょうね・・・ 嫌だけど・・・
      本当に心の病って厄介ですね。。。

      今日は調子が良いので、たまっていた掃除と洗濯してました。。
      (共働きなので家事もやらないといけない)

      調子がいいとホッとしますね~。

      お互い、頑張りましょう!(^^)!

      • 何か参考になることがあるかわかりませんが、くすっと笑ってもらえたら嬉しいです(〃゚艸゚)クスッ

        不安とか恐怖なき持ちわかります。
        わたしもほんとに同じでしたから。
        そういうことも先生には素直に全部伝えてあります。

        薬を飲むのも不安だということも、全て伝えたうえで治療を始めたので納得して進めていますよ(●´ω`●)

        無理にとは言いませんが専門医のほうがより詳しくサポートしてくれるかなぁと思います☆

        行ってみると案外こんな感じなんだ!と思えるかもしれません!

        調子がいいと嬉しいですよねぇ꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱
        それもよぉーくわかります!

        お互い頑張りましょうね☆

        • まぁさん、

          上手に治療されているようで良かったですね^^

          >無理にとは言いませんが専門医のほうがより詳しくサポートしてくれるかなぁと思います☆

          アドバイスありがとうございますm(__)m
          お互い頑張りましょう!!

          • おかげさまでいい病院に巡り合えました꒰⁎ᵕᴗᵕ⁎꒱

            管理人様にも良い出会いがありますように☆

            またコメントさせていただきたいと思います!

          • まぁさん、おはようございます。

            ブログ拝見させて頂いる途中ですが、、人それぞれ症状が違うんですね~。
            とても苦労なさったようですが、、かなり回復してきているようですので、このまま完治してしまいましょう!(^^)!

            しかし、この病気って、なぜ急になるんでしょうね・・不思議です。
            ならない人はならないのに・・・ 深い悲しみとか過度なストレスでなるのかと思ってましたが、、性格やストレスの蓄積なんでしょうかね・・・
            う~ん。。。わからない・・

            ではでは、またコメントお待ちしております。。^^

コメントする


※メールアドレスは公開されません。